おはにちばんは 🔅 どうもやゐです 🍃
ルイージマンション3もついに後半戦!!
今回も相変わらずサムネ選びに物凄く時間を
要しました…理由としては
ルイージ表情豊かになりすぎ
というところですかね…
どれもこれも尊くて…ムリ…(末期)
今回は
- 9階
- B2階
- 10階
- 11階
- 12階
の5つのフロアについてのお話を
していけたらなと思います ( ◜ᴗ◝)
ということは次回で一区切り…はやい…
❁ 任天堂関連記事まとめ
❁ ゲーム記事まとめ
⇒ やゐ - ゲームまとめ - Powered by LINE
~ 目次 ~
9階 ⚑ ホネスキー戦
前回のジョーノーズ戦を終え、いつもの通り
ボタンを手にエレベーターに戻ろうとする
ルイージだったが…
エレベーターに乗った瞬間オバケネコによって
行く手を阻まれてしまうのであった…
このビビりよう…( 可愛い )
因みにオバケネコは粉のペットです
(訳:パウダネス・コナー)
控えめに言ってこのネコ、面倒くさい
捕まえようとする度にしっぽを切り落として
残りHP1の所で逃げてしまうんですね…
この落胆ぶり、思わず私も同じ反応をして
しまったな…
そしてボタンをゲットし、いざ9階へ!
9階はどんなステージになっているのでしょう
9階はミュージアムステージ 🦕
ナイトミュージアムがダイスキなわたしには
たまらねぇステージでしたね!!
可愛すぎてスクショ連打してしまった👇🏻
ここの戦いは1周目の純粋()な頃は
グーイージを恐竜に食わせて戦うという
発想がまずなくて、かなり苦戦しました
2周目した時はあっさり勝ってしまって
慣れって怖いな…と(笑)
恐竜の中身はこんな感じ
/ 見た目通り ★ 脳筋 \
戦いがあまりにも楽すぎましたね、ええ。
ホリーボーテと同じで被り物をしていれば
強いのだか中身は弱い…
ただホネスキーは脳ミソが(それ以上言うな)
ルイージをやっつけるために骨をぶん回して
くるのですが、それにより地面に骨が埋まって
しまい、身動きが取れない状態になってしまう
所をルイージにやっつけられるという…
ある意味可愛いまである
そしてこのフロアには捕らえられたキノピオを
助ける
そりゃあこの小さな体であんなでっかい恐竜に
襲われ、閉じ込められたら怖いですよね…
僕が助けに来たから大丈夫だよと
言わんばかりのルイージのスマートな対応…
喜び合う2人…尊いがすぎるな?????
別に特別言葉を話してる訳では(というか
話せない)ないのに動きや表情で伝わるから
こその尊さがそこにはあるね
そして無事にB2階のボタンをゲット!
いつもは1人でやったぜ!って感じだったのに
今回はキノピオもいるの嬉しいね ᐪᐤᐪ
この階の宝石は恐竜の足でした 🦕
キノピオぶん投げるの気の毒だった、、笑
B2階 ⚑ モップラー戦
ここのステージもかなり面倒くさかった…
というのもこのボスはボス戦に辿り着くまでに
何度もステージを水浸しにするので基本的に
操作はルイージでグーイージは補助に回る
形でした。
水に浸かってるルイージ見るの初めてで
なんだか新鮮でしたね(?)
何より可愛いのがね…
楽しそうかよwwww
水もかなり深く、泳いでいくのは無理がある為
アヒルの浮き輪で進んでいくんですよ
あまりにもうますぎんかね🤔
そしてボス戦!!!!!!
必死すぎて分かりにくいスクショを
撮ってしまい申し訳ないのだが…ここの戦いは
⚠️
- ステージは水の上
- ステージは円形になっている
- 周りにはトゲが張り巡らされてあり、当たってしまえば浮き輪が割れ、場外へ突き飛ばされる
- ボスは時限爆弾を投げてくる。つまり爆弾とトゲを避けながら相手と一定の距離を保ち倒す必要がある
- ボスとあまりに近い距離にいるとハリセンでぶっ叩かれる
ん~~~~~~ちょっとやること多い!!!
慣れてしまえばラクですが、慣れるまで
かなり大変ですね、ここ。
こんなに口角上がってるルイージ初めて見た
気がするよオバサン…良かったね… ᐪᐤᐪ
この階の宝石はこんな感じ!
メンテナンスって感じですね(?)
10階 ⚑ サーペンティス戦
さて!続いては10階!
このステージはデザートフロアです 🏜
デザートフロアでは、あちこちに部屋があり
各部屋のミッションをクリアしたのちに
ボスと戦えるようになっています 👻
1番苦労したのは紛れもなく大秤の間。
ここはお皿に指定された分の重さを置かないと
ステージが進まない。
その重さの調節が砂って…
重りをいくら組み替えても進まず苦戦しました
因みに1周目は当て感でやってクリアしたので
何故クリア出来たのか分かっていませんでした
(笑)
☺️☺️☺️
そして迎えるボス戦
ボスは砂をまとって攻撃してくるのですが
オバキュームで吸い取れば勝てるので
ここも比較的易しめ 👌
共通して言えることは操作を覚えていることと
どの操作で相手を倒せるのかを見極める
スピードが早いか遅いかで試合は決まる
と言ったところですかね
無事に11階のボタンをゲットしました◎
この階の宝石はこんな感じ!
ボスが使っていたヘビの柄 🐍
ここの宝石見つけるの大変でした、、
11階 ⚑ ニラ・リラ・グラ戦
11階はマジックフロア 🎩
ボスはなんと3人に…!
デザートフロアでも言えることですが
ザコ敵も束になれば強い
ボスに辿り着くまで、ザコ敵を何度も
倒さなければならないのですが
一部屋にたくさんの敵がいるのでそれはもう
大変でした…
何より今回ステージはマジックということで
部屋がひっくり返ったりします
このルイージ可愛いよね、、わかる、、
部屋が多いのでマップを把握していないと
なかなか大変だと思います ᐪᐤᐪ
そしてボス戦へ!!
今回3人なので1回に3人倒すの!?
いいえ、1人ずつです!そして1人1人の
HPが100という少なさ!ありがたい!
ただ、3人目になってくると
割とややこしい戦いになってくるので
頑張って戦ってくださいね…!
そして12階へ 🏃
この階の宝石はこんな感じ!
マジックらしいサイコロ柄 🎲 可愛い…
12階 ⚑ キャプテンフッカ戦
どこかに行ってしまったから助けてこいと
命令され助けに行くことから始まります
本当に方向音痴すぎて迷うんですよねぇ…笑
道中でスプラトゥーン出来たりするよ( )
そしてルイージのオバキュームがパワーアップ
します!
何するの?って顔のルイージ可愛い。。
コンセントに繋げばあちこちぶっ壊せる優れ物
そうして12階に戻り、ボス戦開始!
今回のボス大体ホネスキーと同じ要領なので
らくらく攻略することが出来ました ◎
もう1人(匹?)のキノピオも解放!
残すところあとマリオとピーチだけとなり
ましたね ( ◜ᴗ◝)
この階の宝石はこんな感じ!
海賊といえばドクロみたいなイメージあるけど
あれってなんでなんだろうか🤔
ざっくりですが今回はこんな感じ!
もうすぐ粉戦がやってくると思うと
気が滅入りますが…頑張っていきたいと思い
ます!最後まで読んでくださり有難う
ございました!またね~~
𝔂𝓪𝓲 ❁⃘